こんなにちょっとしたことで、注目されることも・・・
石材店繁盛記 〜365ブログ〜
2025年10月28日、7日目(+89)の投稿!
小さな工夫が、大きな印象に
博多区内を歩いて移動してたら、
えらく目立つ扉と、
その取っ手(ドアノブ?)が。

あまりにも気になって、
近づいてしまった。
吸い寄せられたんよ。
ドアノブに…笑
よくみると、
これって、ハロウィンやん。
そうか、今週末やもんね。

ここでちょっと、考えた。
われら石材店でも、
ドアノブに、ちょっとした工夫をしては??
何かをぶら下げる、
そこにひと言、素敵なメッセージを。
たとえば、
お盆前なら
「まもなくお盆です。
お墓そうじのご準備をどうぞ」
お彼岸前なら
「秋のお彼岸、清々しいお参りを」
年末なら
「今年も一年の感謝をご先祖様に」
季節の挨拶と一緒に、
ちょっとしたメッセージ。
ドアノブに吊り下げるだけで、
お客様の目に留まるかもしれん。
「あ、こんなところにも
気を配っとるんや」
そう思ってもらえるかもしれんね。
大きな看板やのぼり旗も大事。
でも、
こういう小さな工夫が、
実は印象に残るんかも。
ハロウィンのドアノブ飾り、
きっとそんなに高くない。
でも、目を引いた・・・
石材店でも、
コストをかけずに
できることって、たくさんあるんかも。
お客様を迎える準備を、
細かい部分まで整える。
それが、
「大切にされてる」って
感じてもらえることにつながるかも。
展示場の入口、
事務所の入口、
トイレの入口。
いろんなところに。
「このお店、いいな」
「なんか温かいな」
そう思ってもらえたらね。
あなたのお店の入口、
何か工夫しとりますか?
季節感とちょっとしたひと言、
出してみてはいかが~~??






