アウトプットを始めてみたら・・・。

365日ブログ、24日目の投稿! 2025年8月17日

続けることで、見えてくるものがあるんかもなあ・・・

 

「知識は使って初めて、知恵になる」

この言葉、
まさに今、ブログを書いてる
私自身への戒めでもある。

 

 

セミナー行って、
本読んで、
動画見て、

 

「いい話聞いたな〜」

 

で、終わってたあの頃。

私も以前、そうやった。

 

学んだ気になって満足。

頭がフル回転して、
それだけで、やった気になる

 

でも、そのままやったら、
大してなんも変わらん。

アウトプット、
発信すること。

これは、確かに気を使う。

 

「こんなこと書いて大丈夫かいな」
「誰かに批判されんかな」
「恥ずかしいかもな」

 

でも、気づいた。

他人は、自分が思うほど
人のことを見てない。

芸能人じゃないからね(笑)

 

それより大事なのは、
学んだことを実践して、
自分の知恵にすること。

 

このブログも、
何となく、最初は恥ずかしかった。

でも、続けてみて分かった。

 

書くことで、

・考えが整理される
・新しい気づきがある
・自分と向き合える。

 

知ってるだけじゃ、
何も起きん。

やってみて初めて、
自分のものになるのかもしれん。

 

経営でも同じかも。

 

「SNSやった方がいい」→知ってる。

「ブログ書いた方がいい」→知ってる。

「お客様の声集めた方がいい」→知ってる。

 

で、やってるかいな?

 

人の目も気になろうけど、

とにかく、

まず「小さく始めて」みる。

 

失敗?
それも学び。

恥ずかしい?
すぐに忘れられる。

 

今日、学んだこと、
ひとつでいいんよね。

 

知識を知恵に変える瞬間を、
自分で作れたらいいね。

 

 

 

Follow me!