ブログを続けて書くことで、得られているもの(20日経過して)
365日ブログ、21日目の投稿!
今日で3週間、小さな達成感!(^^)
最初は勢いでスタートしたブログ。
何とか、21日目を迎えられた。
たった21日、3週間やけど、
今日は、続けてみての感想を。
ひとつめ。
普段、家族と話すような
「雑な言葉」で書くことで、
書きやすさが数段上がった。
かしこまった文章やと、
何度も見直していたものが、
20分くらいで書けるように。
(教えてくださった板坂先生に感謝!)
ふたつめ。
自分の内側と向き合う時間が増えた。
いくらAIがあるとはいえ、
何を書くかは自分で決めてる。
「今日は何書こうかな?」
「会員さんに少しでも役立つことは?」
この問いかけが、
なかなか良い感じ。
なぜか、心を落ち着かせてくれる。
みっつめ。
AIのありがたみを、さらに感じた。
文字だけやと読みにくいところ、
AIがサッと画像作ってくれる。
めちゃくちゃ助かってる。
AIが無かったら、
心が折れているかも。。。
以前に比べると、格段に、
ブログを書きやすい環境になっている!!!
まだ3週間。
でも、確実に変化がある。
これを1ヶ月、2ヶ月と続けられたら、
会員さんにも
「ブログ、一緒に書きましょう!」
ってお誘いしやすいかも(^_^)
それが何よりの楽しみ。
実は、このブログを書いてること、
まだほとんど誰にも
言ってないんよね。
近いうちに、
会員さんにも
お知らせしよう。