嬉しい職人さん採用の成功話

365日ブログ、26日目の投稿!2025年8月19日
順調に書き続けれとる~

 

さて、今日は
毎月のミーティングの日。

会員さんから嬉しい報告が。

 

「ずっと募集してた職人さん、
 やっと採用できました!」

 

人手不足が叫ばれる昨今、
墓石業界も例外じゃない。

 

そんな中での朗報。
うれしいね~~~

 

詳しく聞いてみると、

「実は数年前から
 ずっとお誘いしてたんです」

って。

 

えっ、数年前から?

 

ここに大きなヒントがあるかも。

 

今すぐ人が欲しい。
今すぐ成果が欲しい。
今すぐ結果が欲しい。

 

気持ちはよ~く分かる。

 

でも現実は、
じわ~~っと時間をかけて
準備してきた人がうまくいくのかも。

 

 

この会員さん、

 

定期的に声をかけて、
近況を聞いたり
コミュニケーションをとって

 

タイミングを待ってたんだって。

 

地道な関係づくりを
続けてきた。

 

そして相手の状況が変わった時、

「そういえば、あの社長にいつも・・・」

って思い出してもらえた。

 

 

まるで、
種まきから収穫までって感じかな。

時間がかかるもんなんよね。

 

 

今日まいた種が、
数年後の実になる。

 

 

あなたは今、
どんな種をまいてる?

「すぐに」じゃなく、
「いつか」のために。

その準備が、
未来を変えるんやないかな!

 

 

 

Follow me!