成果が出やすい人の共通点って??
365日ブログ、3日目の投稿! 2025年7月27日
3日坊主と言える日に
到達できたバイ(^^)
さてさて、
私の仕事のひとつ、
会員さん(石材店さん)との
ZOOMミーティングが、毎月40~50件。
これが、
メインの仕事のひとつ。
さまざまな相談、
現在の状況などを
聞く重要な場。
地域もバラバラ、
事業規模も、
ひとり親方から、
10人以上の会社まで、まちまち。
こんな経験を通して、
ひとつ実感することがある。
それは、
成果が出やすい人には
共通点があること。
ひと言でいうと、
発する「言葉」が前向き
ってこと。
きっと何気なく、発している(かもしれない)
言葉やけど、
その影響力は、
ものすごく大きいと感じる。
自分も、10年くらい前に、
この本を紹介してもらうまで、
全く気づかんやった。
↓ ↓ ↓
かもの法則 西田文郎 著
https://amzn.asia/d/bLdOnfL
内容は、
予感したことが、そのまま現実になる
ってこと。
つまり、
「○○かもっ」って、
発した言葉のとおりの
現実になる。
もしこの法則が、成り立つなら、
例えば、業界の集まりなどで、
「最近は、お客さんの動きが鈍いねえ」
「道具屋さんに聞いても、新規のお墓って、
全然建ってないらしいよ」
なんて、言葉を、
ドンドン発してしまっていたとしたら、
何と恐ろしいことでしょう。。。
だから、
できるだけ、日常から、
前向きな「かも」を発し続けて、
話す相手も、
関わる人も、
そして自分自身も、
みんな、
元気になれたらよかね って、
いつも考えてる。
発する言葉、
意識しとりますか?!?