集中して仕事に取り組めるようになった「きっかけ」
365日ブログ、10日目の投稿!2025年8月3日
10日達成、やればできる(^^)
30代までは、
日々の仕事を自己採点すると、
60点くらいやった。
思う通りの成果が出んことも多く、
「今日も中途半端やな・・・」
そう感じる日々。
でも最近は、
圧倒的に達成感のある日が増えた。
その転機、何やろ?
自分になりに考えると・・・
実は「神社」かも。
きっかけは、
地元福岡の「綾杉るな」さんのブログ。
それまで神社って、
何となくで、手を合わせとった。
でも、調べ始めたら面白い。
ここは筑前町にある、
大好きな神社のひとつ、
大己貴(おおなむち)神社。
なんと、1800年以上の歴史。
電気もガスも車も、
な~~んにもない時代から、
ずっとここに在る。
本殿の空気は清々しくて、
モヤッとした気分もどうでもよくなる。
休みの日、出張の時、
いろんな神社に立ち寄って
手を合わせる。
すると
不思議と集中力が増した。
(理由は分からんけど)
石材店の皆さんも、
集中できん日、あるでしょ?
そんな時は、
お近くの神社へ。
もしくはお気に入りの神社へ
どうぞ!!