このオンラインミーティング、初使用!新しいツールに挑戦してみると!?

365日ブログ、12日目の投稿!
なかなか続いとるバイ(^^)

 

コロナ前から、
お世話になっている、コンサルの先生
おふたりとは、「スカイプ」でミーティング。

 

だから、
オンラインミーティングには
なかなか慣れとる。

 

会員さんとの毎月のミーティングも、
95%がZOOM。

ほんの数名が電話って感じ。

 

「オンライン?まかせてよ」
って思っとった私。

でも今日、
また新たな「初めて」に
出会った。

 

それは、
CHATWORKという代物。

 

グループの情報共有では
使ったことあったけど、
オンラインミーティングは初。

正直、最初は戸惑った。

画面共有ひとつとっても、

「あれ?どこ押す?」

って感じ。

 

実際、使い進めていくと、
なかなかスムーズ。

 

そして何より、
新しい発見もあった。

この使い方、便利やな
うちでも活用できそう・・・

 

で感じたこと。
これって、石材店経営でも同じかも。

 

「今のやり方で十分」
「新しいことは面倒」
「失敗したらどうしよう」

 

こんな風に、
新しいツールや、やり方を
避けがちになってないやろうか?

 

でも、

触れてみて、
使ってみて、
やってみて、

初めて分かることがある。

 

今日のCHATWORKも、
使わんかったら、
ずっと知らんままやった。

 

何でも「初めて」は不安。
そして少々のストレス。

 

でも、その先に
新しい可能性があるかも!

もし、避けてる「新しいツール」や「やり方」
があったら、試してみるといいかもね!

 

 

 

Follow me!