この予算内でお墓つくりたいんですけど・・・が増えている!?予算提示はどうする?
365日ブログ、2025年9月16日、54日目
お客様の変化を感じるね~
数年前からやけど、
「考えている予算があって、
その範囲内でお墓を作りたいんです」
ってお客様が、増えてるような?
今日のミーティングでも、
会員さんから同じような話が。
「最近、100万でお墓建てたいって
具体的な相談が多いんです。」
これ、時代の変化やね。
昔は、
「いいお墓を建てたい」
が先にあって、
最初から予算を伝えてくる人は少なかった。
今は逆。
予算ありきで考える人が増えた。
でも、これを
ネガティブに捉える必要はないのかも。
むしろ、
明確な基準があるけん、
提案しやすいとも言える。
大事なのは、
その予算内で
どれだけ響く提案ができるか。
例えば、
・100万円で適した提案
・念のため、ちょっと素敵な120万円案
・余裕あるなら選ばれるよな140万円案も
こんな感じで、
3パターン用意する。
予算内の提案も含めつつ、
「この石材店に頼んでよかった」
って思ってもらえる工夫。
・デザイン・設計の工夫
・石の選定
・施工の効率化
いろんなアプローチがあるもんね。
予算提示は制約じゃない。
もしかすると、
クリエイティブの始まりなのかも。
限られた条件の中で、
最高の提案をする。
予算提示のお客様、
増えてませんか?
そしてその時、
どう対応しとりますか?
工夫次第で、
満足度が上げられるようにしていきたい!!