2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 syukyaku-2020 365ブログ 突き刺さるキャッチコピー。印象に残る 石材店繁盛記 〜本音で綴る365ブログ〜 84日目の投稿! 方言の力を感じた夜(^^) こちらも出張時に、 夜ごはん食べて宿に帰る途中で 見かけたもの。 パッと見て、 「おお、イ […]
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 syukyaku-2020 365ブログ よーくみると、よく考えられとるな! 石の可能性 石材店繁盛記 〜本音で綴る365ブログ〜 83日目の投稿! シンプルの中に工夫あり(^^) 先日、平和記念公園を歩いとるとき、 真夏に近い暑さに負けそうで、 ちょっと木陰に避難。 すると、なんとも、 石のテ […]
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 syukyaku-2020 365ブログ 供養塔がひっそりと。知らなくて反省 石材店繁盛記 365ブログ 10月14日の投稿 知らんかったことを恥じた日(;;) ここ最近、仕事の関係で 広島に伺う機会が増えた。 仕事を終えた翌日、 帰るまでの少しの時間、 […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 syukyaku-2020 365ブログ メモをうまく使えたら、できることが広がったような。アイデアを逃がなさいで~ 石材店繁盛記 〜365ブログ〜 2025年10月13日の投稿! これ、先日、住宅系の展示場で見た 形の美しさに刺激受けて 手書きしたメモ。 何か分からんと思うけど、 墓石のデザインに使えんかな〜 って書き留 […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 syukyaku-2020 365ブログ 近くで見ることと、離れてみることで。一面だけを見ていないで 石材店繁盛記 〜本音365ブログ〜 80日目の投稿! さて先週の松坂屋さんで、 もうひとつ気になるものを見つけとった。 照明の一種で、 見た瞬間、 「これはすごいな〜」って でも […]
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 syukyaku-2020 365ブログ 草間彌生さんの美術展に。いつからか美術館が楽しくなって・・・ 石材店繁盛記 〜本音で綴る365ブログ〜 2025年10月11日の投稿! さて一昨日、名古屋の栄に泊まっとって、 帰りにお土産を買おうと 松坂屋さんに寄ったら、 なんと草間彌生さんの美術展が! […]
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 syukyaku-2020 365ブログ 初めて見る鳥居、新たな学びが。見慣れないものを見た時に、、、 石材店繁盛記 〜365ブログ〜 78日目の投稿! さて、名古屋での勉強会が終わり、 帰りの便まで時間があったけん、 街をぶらっと。 すると、初めて見る鳥居を発見! 奈良の大神神社とご縁がある […]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 syukyaku-2020 365ブログ お店の顔になる商品が、ひとつあること!看板商品がもし出来たら・・・ 石材店繁盛記 〜本音で綴る365ブログ〜 2025年10月9日! 名古屋の名店から学ぶ(^^) 名古屋に来たら、 できたら寄りたい店がある。 コンパル。 エビフライサンドが美味しい店。 店内は […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 syukyaku-2020 365ブログ 神社と町の活性化と、石材店の活性化!? 石材店繁盛記 〜本音で綴る365ブログ〜 2025年10月8日の投稿! 名古屋での気づき(^^) お墓未来プロジェクト(石産協)が 今回は名古屋で開催。 時間が取れたけん、 一宮 […]
2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 syukyaku-2020 365ブログ 今日学んだこと。石材店が口コミ獲得する極意とは?? 石材店繁盛記 〜本音で綴る365ブログ〜 10月7日、学びの日(^^) 昨日も会員さんとのミーティングDay 会員さんの中でも、 最も多くのGoogleクチコミを 獲得しているAさんとのミーテ […]