私たちは、共に「石材店様の未来を創る」会社です

私たち日本仏事ネットは、単なるホームページ制作会社や広告代理店ではありません。
石屋の息子として生まれ、業界の喜びも厳しさも肌で知る、代表の寺田が、その経験とノウハウの全てを注ぎ込み、「真面目に頑張る石材店様を、ネット集客の力で応援したい」という想いから生まれた、石材店専門の「ネット集客の相談役」です。

競争が激化し、時代の変化が激しい今だからこそ、私たちにしかできないことがあります。石材店様と一緒となり、同じ目線で悩み、共に汗を流す。先頭に立ってチャレンジし、未来への道を切り拓く。それが、私たちの使命です。

 

代表者プロフィール

石屋の息子だから、社長の気持ちが痛いほど分かります。

株式会社日本仏事ネット
代表取締役 寺田 良平

 

1995年~:下請け工事から営業まで。石材店の実務を経験できた10年間
父と兄が営む実家の石材店に入ったのが、この業界での私の原点です。「どうにかしてお客様を集めたい!」その一心でがむしゃらに、下請けの据付工事からCADでの図面制作、中国での仕入れ、そして営業まで、石材店の仕事を経験しました。この10年間で培った現場感覚が、今の私の全ての土台となっています。(実家の石材店は、今も弟が元気に継いでくれています)


2003年~:6万件の相談応対で掴んだ、「本当のお客様の心理」

石材店に在籍しながら立ち上げたポータルサイト「全国墓石・石材店情報」の運営に専念するため、家族の応援を受けて独立。その後、お墓を探すお客様の相談窓口「お墓案内センター」を開始し、これまで累計60,000件以上のご相談に直接応対してきました。
この経験を通じて得た、「お客様が本当は何に悩み、何を求めているのか」という「顧客心理」の膨大なデータは、他社には決して真似のできない、私たちの最大の武器です。この「お客様視点」こそが、成果の出るホームページ制作やコンサルティングの核となっています。


私たちのノウハウを、自社だけでなく、業界の発展のために共有したい
全国各地でのセミナーや、専門業界紙、日本石材工業新聞様への長期連載も、その想いの表れです。
専門業界紙「日本石材工業新聞」様にてコラムを長期連載中(2025年現在、11年以上・140回超)、日本石材産業協会様、エンディング産業展様、各石材組合様など、全国で2,000名以上の石材店様に向けてセミナーを開催してまいりました。

 

代表メッセージ

社長、一人で悩まないでください!!

 

私自身、実家の石材店で働いていた頃、毎日こんなことに悩んでいました。

「どうすれば、もっとお客様に来てもらえるんだろう?」
「うちの良さを分かってくれるお客様と、どうにかして出会えたら・・・」

 

たくさんの失敗を重ね、遠回りもしました。

石材店のネット集客の専門になった今、心からこう思っています。

 

お客様のために、毎日、真面目に汗を流している石材店さんにこそ、元気になってほしい。

ホームページの力を使えば、その素晴らしい仕事ぶりは、必ず未来のお客様に届きます。

 

急激に変化するこの時代を、どうか一人で乗り越えようとしないでください。
私たちを、あなたの会社の「ホームぺージの担当」だと思って、相談をしてください。

共に悩み、考え、行動し、明るい未来を切り拓いていきましょう!

会社概要

会社名株式会社日本仏事ネット
代表取締役寺田 良平
住所〒812-0851
福岡市博多区青木1丁目17-1-108
電話番号092-260-3320
事業内容1、石材店・霊園様ホームページ制作
2、石材店・霊園様ニュースレター制作
3、石材店・霊園様インターネット広告業務
4、石材店・霊園様コンサルティング
5、セミナーの開催、コラム等の執筆
6、お墓に関する相談対応、ご案内